![]() |
[KOMIL:KOtaro's Miscellaneous
Information Laboratory] Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022). All rights reserved |
こたろう博物学研究所
探訪記録:19980705 |
【トップページに戻る】【インデックスに戻る】 |
柳谷村/野村町方面散策【平成10年(1998)7月5日】1.姫鶴平【柳谷村】松山はとにかく暑い。連日の快晴。天気のええのは結構なことじゃが、家ん中におったら不快な暑さに見舞われる。と言うことで、家族総出で涼を求めて四国カルストに行くことにした。やっぱり標高1300mまで上がるとほのかに涼しい。山頂からの遠景も綺麗じゃし、放牧ののどかな風景を眺めよったら、松山脱出を図ってほんと良かったっちゅう感じがしたわい。下界はさぞかし暑いことじゃろう...と些細な優越感に浸ることができたわい。
2.天狗高原【高知県東津野村】四国カルストへ行ったときはおきまりの如く、頂上線を縦走して天狗高原まで。
3.大野ヶ原【野村町】そして、またお決まりの如く、頂上線を折り返し、大野ヶ原へ。今回の主目的は、「大野ヶ原で絞りたての牛乳を飲むこと」。久し振りに濃厚な牛乳を口にすると、乳牛を飼いよった幼少の頃が懐かしく蘇ってきましたわい。 |
ご意見・ご感想は