![]() |
| [KOMIL:KOtaro's Miscellaneous
Information Laboratory] Copyright (C) Kotaro Iseki (1996〜2022). All rights reserved |
![]()
こたろう博物学研究所 カテゴリ別情報庫 伊予府中八十八ヶ所霊場 |
【トップページ】【伊豫の隅々インデックス】【カテゴリ別インデックス】 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 1 | 南光坊 | 今治市
(別宮村) |
大通智勝如来 | ・四国八十八ヶ所霊場
第55番札所
・伊予府中十三石仏霊場 第12番 |
半丁 |
| 2 | 高野山別院 | 今治市別宮町
(蔵敷村) |
弘法大師 | ・伊予府中十三石仏霊場 第6番 | 八丁 |
| 3 | 東禅寺 | 今治市蔵敷町
(蔵敷村) |
薬師如来 | ・伊予府中十三石仏霊場 第3番 | 十二丁 |
| 4 | 広紹寺 | 今治市
(鳥生村) |
四丁 | ||
| 5 | 実法寺 | 今治市
(鳥生村) |
一丁 | ||
| 6 | 明積寺 | 今治市北鳥生町
(鳥生村) |
千手観世音菩薩 | ・伊予府中十三石仏霊場 第8番 | 十六丁 |
| 7 | 西方寺 | 今治市
(拝志) |
三丁 | ||
| 8 | 真光寺 | 今治市東村
(拝志) |
薬師如来 | ・伊予府中十三石仏霊場 第1番 | 一丁 |
| 9 | 天祐寺 | 今治市
(拝志) |
十四丁 | ||
| 10 | 国分寺 | 今治市国分
(国分村) |
薬師瑠璃光如来 | ・四国八十八ヶ所霊場 第59番札所
・伊予府中十三石仏霊場 第7番 |
一丁 |
| 11 | 地蔵庵 | 今治市
(国分村) |
十五丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 12 | 法華寺 | 今治市桜井
(桜井町) |
十一面観世音菩薩 | ・新四国曼陀羅霊場 第37番札所
・伊予府中十三石仏霊場 第10番 |
十六丁 |
| 13 | 庚申堂 |
(登村) |
五丁 | ||
| 14 | 円久寺 |
(宮崎村) |
十丁 | ||
| 15 | 満願寺 | 朝倉村下甲145
(下村) |
・新四国曼陀羅霊場 第38番
・伊予巡錫二十一霊場 第4番 ・伊予府中十三石仏霊場 第2番 |
十六丁 | |
| 16 | 野々瀬水大師 | 朝倉村
(中野村) |
十五丁 | ||
| 17 | 善吉寺庵 | 朝倉村
(太の原) |
六丁 | ||
| 18 | 水の上
長円寺庵 |
朝倉村
(上の村) |
三丁 | ||
| 19 | 無量寺 | 朝倉村
(上の村水の上) |
二丁 | ||
| 20 | 光蔵寺 | 朝倉村
(上の村水の上) |
八丁 | ||
| 21 | 平林地蔵庵 | 朝倉村
(上の村) |
三丁 | ||
| 22 | 釈迦堂 |
(中ノ村) |
十一丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 23 | 薬師堂 |
(高台寺) |
十二丁 | ||
| 24 | 正善寺 |
(中野村) |
二十一丁 | ||
| 25 | 観音堂 |
(山口村) |
六丁 | ||
| 26 | 清水寺庵 |
(古谷村) |
五丁 | ||
| 27 | 竹林寺 |
(古谷村) |
十町 | ||
| 28 | 歓喜寺 |
(町谷村) |
十七丁 | ||
| 29 | 吉祥寺 |
(新谷村) |
三丁 | ||
| 30 | 大野地蔵庵 |
(新谷村) |
六丁 | ||
| 31 | 大師堂 |
(松木村) |
七丁 | ||
| 32 | 少林寺 |
(辻堂村) |
六丁 | ||
| 33 | 一二光院 | 今治市
(郷村) |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 34 | 浄土寺 | 今治市
(郷村) |
|||
| 35 | 付属寺 | 今治市郷
(郷村) |
地蔵菩薩 | ・伊予府中十三石仏霊場 第5番 | 一丁 |
| 36 | 常明寺 |
(八丁村) |
|||
| 37 | 長願寺 |
(八丁村) |
十丁 | ||
| 38 | 空音寺 |
(中寺村) |
四丁
→42 |
||
| 39 | 不動尊 | 今治駅西側 | →77 | ||
| 40 | 光林寺 | 玉川町畑寺
(畑寺村) |
不動明王 | ・四国三十六不動霊場 第20番札所
・新四国曼陀羅霊場 第41番札所 ・伊予府中十三石仏霊場 結願 |
→54 |
| 41 | 日切地蔵 | 玉川町
(別所村) |
→51 | ||
| 42 | 不動院 |
(中寺村) |
二丁 | ||
| 43 | 西念寺 |
(中寺村) |
六丁 | ||
| 44 | 仏城寺 | 今治市四村
(四村) |
釈迦牟尼佛 | ・伊予府中十三石仏霊場 第4番 | 一丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 45 | 阿弥陀堂 | 今治市
(五十嵐) |
二丁 | ||
| 46 | 浄寂寺 | 今治市市
(松尾村) |
三丁 | ||
| 47 | 栄福寺 | 今治市
(八幡村) |
十八丁 | ||
| 48 | 仙遊寺 | 玉川町
(別所村) |
十丁 | ||
| 49 | 薬師堂 | 玉川町
(別所村) |
十丁 | ||
| 50 | 青木大師 | 玉川町
(小鴨部村) |
九丁
→41 |
||
| 51 | 医王寺 | 玉川町
(中村) |
十一丁 | ||
| 52 | 薬師堂 | 玉川町
(高野村) |
十七丁 | ||
| 53 | 坂本坊 | 玉川町
(畑寺村) |
五丁
→40 |
||
| 54 | 浄土寺 | 玉川町
(鈍川村) |
十丁 | ||
| 55 | 千年寺庵 | 玉川町
(鈍川村) |
二十五丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 56 | 薬師庵 | 玉川町
(長谷村) |
七丁 | ||
| 57 | 観音堂 | 玉川町
(長谷村) |
十四丁 | ||
| 58 | 宝蔵寺 | 玉川町桂
(桂村) |
十一面観世音菩薩 | ・伊予府中十三石仏霊場 第9番 | 八丁 |
| 59 | 宝林寺 | 玉川町
(鍋地村) |
四丁 | ||
| 60 | 観音堂 | 玉川町
(與和木村) |
二十一町 | ||
| 61 | 宝積寺 |
(法界寺村) |
十五丁 | ||
| 62 | 大師堂 | 今治市高橋
(高橋村) |
一丁 | ||
| 63 | 観音堂 | 今治市高橋
(高橋村) |
三丁 | ||
| 64 | 円照寺 | 今治市高橋
(高橋村) |
阿弥陀如来 | ・伊予府中十三石仏霊場 第11番 | 十二丁 |
| 65 | 嘯月院 |
(別名村) |
二丁 | ||
| 66 | 観音堂 |
(別名村) |
三丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 67 | 大熊寺 |
(小泉村) |
二丁 | ||
| 68 | 泰山寺 |
(小泉村) |
八丁 | ||
| 69 | 薬師堂 |
(片山村) |
二丁余 | ||
| 70 | 安養寺 |
(馬越村) |
四丁 | ||
| 71 | 瑞泉寺 |
(山路村) |
三丁余 | ||
| 72 | 金剛寺 |
(矢田村) |
十三丁 | ||
| 73 | 西明寺 | 今治市
(神ノ宮村) |
二十一丁 | ||
| 74 | 延命寺 | 今治市
(阿方村) |
十七丁 | ||
| 75 | 海禅寺 | 今治市片山町
(日吉村) |
釈迦如来 | ・伊予府中十三石仏霊場 発願 | 二丁 |
| 76 | 観音寺 | 今治市
(日吉村) |
八丁
→39 |
||
| 77 | こう地谷地蔵堂 | 今治市
(日吉村) |
五丁 |
| 番 | 寺名 | 場所 | 本尊 | 指定 | 次札所まで |
| 78 | 釈迦堂 |
(石井村) |
八丁 | ||
| 79 | 城慶寺 |
(港村) |
十丁余 | ||
| 80 | 神供寺 | 今治市
(北新町) |
四丁 | ||
| 81 | 大仙寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 82 | 西蓮寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 83 | 正法寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 84 | 円浄寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 85 | 円光寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 86 | 隆慶寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 87 | 大雄寺 | 今治市室屋町
(寺町) |
釈迦如来 | ・伊予府中十三石仏霊場 第2番 | 七丁 |
| 88 | 来迎寺 | 今治市
(寺町) |
|||
| 光智院 | (鍛冶屋町)
月山地御前 |